「愛藍人・文字」
で毎年開催されてきた「藍フェア」は今年2024年も好評につき開催されます。
- ①:開催日時は5月25日・26日の二日間
②:時間:10:00 ~ 16:00
②:開催内容の広告紹介
愛藍人・文字で開催の「藍フェア2024」の案内チラシとイベントの案内
以下のチラシで紹介します。
広告表面
広告裏面
当日は広告にあるように以下のイベント・企画が開催されます。
- ①:藍染商品の割引販売
②:重要無形文化財「千葉よしの」氏の貴重な藍染作品展示
③:抹茶席(500円/人)
④:苔テラリウム・苔玉販売
⑤:行者ニンニク商品の販売
⑥:他多数の企画
が開催されます。
「藍フェア2024」の開催の内容案内
文字の地域おこしの取り組み
①:行者ニンニク
②:苔っこの会
③:原木キノコ
④:藍染の会
を中心に
「藍フェア2024」
の内容を以下に紹介していきます。
行者ニンニクの取り組みと販売風景
文字で特産品として活動中の
「行者ニンニク」
が商品化されて現在販売中です。
①:行者ニンニクの麹煮
②:行者ニンニクの醬油漬け
③:行者ニンニクオイル
行者にんにくのソーセージもあるのですが、冷凍保存中ですがとてもおいしいのでお勧めです。
なお、普段もここ
「愛藍人・文字」
で直売しています。
文字地域おこしの取り組み「原木キノコ」
特産品として活動中の
「原木キノコ」
も製品化されて販売中です。
ただし、キノコは時期があるために、販売の季節が特定されます。
①:なめこの水煮
②:むきたけ
今回の販売はこの二種類です。
無くなり次第終了です。
文字地域おこしの取り組み「苔っこの会」
特産品として活動中の
「苔」
もいろんな形で活動を行っています。
こちらは苔の栽培畑。
①:苔っこの会の展示直売風景
②:苔玉の体験コーナー
③:販売品の一例
体験コーナーはおすすめ。
文字地域おこしの取り組み「藍染の会」
「藍染」の普及と
「正藍染」
の保存として活動中の
「藍染の会」
もいろんな形で活動を行っています。
文字藍染地域おこし活動!畑から染工房や商品まで紹介!
(内容の一部はこちらで紹介しました)
藍染の商品を作成して販売しています。
「藍フェア2024」
でも多くの商品を販売しています。
①:藍染商品の販売風景
藍染を利用した展示。
正藍染の説明版です。
藍染の「藍」の栽培から手掛ける本格的な
「藍染」
の商品です。
ぜひ手に取ってご覧ください。
展示内容に、「正藍染」の歴史なども知る、今では見られない貴重な藍染の展示も行われています。
ぜひ一度ご覧になってください。
「藍フェア2024」のポイントと他の展示品
「藍フェア2024」
は文字の地域おこし品の商品の紹介と直売が主ですが、他にも
「白鶯窯」
の焼き物も展示即売されています。
手に取ってみていただきたいと思います。
お昼、または食事には
「愛藍人・文字」
の食堂でいかがですか?
当日限定のあっと驚くメニューもあるようです。
*現地で確認ください。
*本記事内容は5月25日開催前の状況を、私管理人が写真撮影しました。
実際は、そのあとに多くの方が訪れていました。
昨年「藍フェア2023」の開催の内容案内
2023年の藍フェアの開催内容は以下のリンクから。
今年2024年の「藍フェア」の開催当日の内容も併せてごらんいただければ幸いです。